同窓会活動のご案内
- ホーム
- 同窓会活動のご案内
- 同門会/恩師を囲む会
- 泌尿器科同門会総会
泌尿器科同門会総会
開催日時 | 2025年6月12日(木) |
---|---|
会場 | 東京ガーデンパレス「天空」 |
名称 | 泌尿器科同門会総会 |
報告者 | 石坂和博(医31・昭58卒) |
6月12日、東京ガーデンパレス「天空」にて2025年東京科学大学泌尿器科同門会総会及び懇親会が執り行われました。本邦で泌尿器科学が独立した専門学科となったことを祝す「独立記念祭」と呼ばれる伝統の行事に合わせた年1回の定時会です。
総会においては、名称を「東京科学大学泌尿器科同門会」とすること、役員改選案(会長:石坂和博、副会長:影山幸雄、田中 一、幹事:安藤正夫、奥野哲男、有沢千鶴、古賀文隆、矢野晶大、沼尾 昇、中西泰一、早稲田悠馬、会計:福田翔平、会計監査:高沢亮治、横山みなと)、そして新名簿配布及び会則改定についての議案が挙げられ承認されました。新会長としましては、同門会員一人一人が主役の同門会ですので、多様性に応じる同門会としてゆきたいという思い、そして教室の隆盛及び同門会の発展に尽くしたい旨の挨拶をさせていただきました。会長を退任される東 四雄先生には、今までのご尽力を感謝いたします。
東京科学大学腎泌尿器外科学分野 田中 一医局長の進行のもと、懇親会へと進みます。藤井靖久 東京科学大学病院長・腎泌尿器外科学分野教授、木原和徳 名誉教授、釜井高男 獨協医科大学泌尿器科主任教授、斎藤一隆 獨協医科大学埼玉医療センター泌尿器科主任教授、横山みなと 帝京大学医学部附属溝口病院泌尿器科科長教授はじめ59名が集うにぎやかな会となりました。懇親会で話し込めば、責任重大な立場にいる会員たちも医局時代に戻ります。元気な若手も泌尿器科医としてどんどん増えていることもわかりました。
今回出席できなかった方々も、次回はぜひご参加お願いいたします。遠隔でも参加可能なようにWeb併用を企画したいと思います。会員以外でも興味のある方は、特別会員制度がありますので、ご連絡いただきたいと思います。
参加者
(敬称略・卒年順)
髙木 健太郎、平賀 聖悟、福井 巌、東 四雄、安藤 正夫、木原 和徳、山田 拓己、辻井 俊彦、石坂 和博、影山 幸雄
鎌田 成芳、米瀬 淳二、大矢 和宏、奥野 哲男、藤井 靖久、有澤 千鶴、釜井 隆男、矢野 雅隆、加納 英人、古賀 文隆
齋藤 一隆、岡田 洋平、酒井 康之、中島 明子、沼尾 昇、飯村 康正、高沢 亮治、横山 みなと、吉田 宗一郎、
福井 直隆、中西 泰一、竹下 英毅、伊藤 将也、井上 雅晴、田中 一、安田 庸輔、早稲田 悠馬、福島 啓司、福田 翔平
山本 卓宜、石川 雄大、小林 正貴、藤原 基裕、田邉 健児、牟田 理絵、松本 峻弥、丸山 理子、三谷 康輝、山口 良友
石原 健作、中村 剛大、浅井 真太郎、伊東 翼、下田 海生、安嶋 陸人、御子神 友也、濱田 宇玄、多々納 亘、陳 信橋