テーマ |
紙雑誌と電子書籍から読み解く出版の未来 |
内容 |
2014年から2023年まで10年間、紙雑誌の売上は半減した(5500億円→2700億円)。かつて山手線の一車両に一人読んでいる雑誌があれば、100万部と言われた時代があった。それが、今はどうだろう、電車の中では、老若男女問わずスマートフォンの画面を見つめている。駅の構内売店も消え、朝通勤途中に購入することすら難しい時代である。しかし、2000年9月より始まった日本版電子書籍サービスは、欧米とは異なる進化を遂げ、5000億円市場規模まで成長し、20年以上続いた右肩下がりの出版市場に歯止めをかけた。この激動の20年を振り返り、日本出版市場の今後を語ります。
|
開催日 |
2024年5月31日(金) |
場所 |
お茶の水医学会館9F「大会議室」 |
講師名 |
㈱新潮社 執行役員 柴田静也 |
略歴 |
1984年㈱新潮社入社。
1988年スタジオジブリ共同製作アニメ映画『火垂るの墓』に参画。
1997年女優新垣結衣、川口春奈らを排出した雑誌『ニコラ』創刊に携わる。
2006年より電子書籍事業に携わり、2019年よりデジタル・ライツ関連の執行役員。
|
プログラム |
開 場:18:30
講演会:19:00~20:00
懇親会:20:00~21:00 |
会費 |
1,000円 (学生は無料) |
定員 |
50名 |
対象者 |
同窓会員、会員家族、大学関係者、本学学生、一般の方(会員の紹介者)
|
問い合わせ先 |
一般社団法人 東京医科歯科大学医科同窓会(イベント企画委員会)
担当:苅込志乃 karikomi
TEL:03-5689-2228 FAX03-5689-2229
E-mail:ikadoso@ikadoso-tmdu.jp
〒113-0034文京区湯島1-5-34お茶の水医学会館7F
|
備考 |
第4回チラシ
|