テーマ | その現実とドラマの世界 |
---|---|
内容 | 法医と聞くと、どのようなイメージをお持ちでしょうか。例えば「死んだ人しか見ない医師」「犯罪や事故の遺体を解剖する医師」など、患者さんを診察しない医師。最近では、テレビドラマなどで警察と協力して犯人逮捕に協力している医師。こちらは活躍する場面が描かれ少し華やかですね。私が法医学に入った28年前、法医学に進む医師は卒業生の中で10年に1人ぐらいで、医学生にとってきわめてマイナーな領域とされ、変人扱いされたものでした。まして、世間での医師としての認知度はほぼゼロでした。現実は目立たないところで、法治国家のインフラを支える重要な仕事をしています。最近のテレビドラマでの活躍にも触れながら、社会での役割についてお話します。 |
開催日 | 2023年5月12日(金) |
場所 | お茶の水医学会館9F「大会議室」 |
講師名 |
![]() 上村公一(京医大・平4卒) Uemura Koichi |
略歴 | 1983年 京都大学大学院工学研究科工業化学専攻修了 大阪府立千里高等学校教諭(理科・化学) 1986年 京都府立医科大学医学部入学 1992年 京都府立医科大学医学部卒業、法医学教室助手 1999年 山口大学医学部法医学講座助手 2000年 東京大学大学院医学系研究科法医学教室 助手 2005年 東京大学大学院医学系研究科法医学教室 講師 2007年 東京医科歯科大学大学院医歯学総合研究科法医学分野 教授 |
プログラム | 〇開場/18:30~ 〇講演会・質疑応答/19:00~20:15 〇懇親会/20:15~21:00 |
会費 | 1,000円 ※本学学生は無料 |
定員 | 25名 ※定員になり次第受付終了 |
対象者 | 同窓会員・会員家族・大学関係者・本学学生・一般の方(会員の紹介) |
問い合わせ先 | 一般社団法人 東京医科歯科大学医科同窓会(イベント企画委員会) 担当:苅込志乃 karikomi TEL:03-5689-2228 FAX03-5689-2229 E-mail:ikadoso@ikadoso-tmdu.jp 〒113-0034文京区湯島1-5-34お茶の水医学会館7F |
申込み締切 | 2023年5月5日(金) |
備考 | 会場内では終始マスク着用(懇親会中含む)でお願いします。 チラシ➡フォーラムチラシNO25 |
第二期:第1回講演会 社会の中の法医学【講師:上村公一】
2023年5月12日(金)開催!