同窓会活動のご案内

医科歯科陸上競技部OB・OG会

開催日時 2025年1月25日(土)
会場 お茶の水医学会館9階「大会議室」
回生 医科歯科陸上競技部OB・OG会
報告者 吉田 寛(医62・平26卒)

 2025年1月25日、お茶の水医学会館にて東京科学大学医科歯科陸上競技部OB・OG会が開催されました。陸上競技部ではこれまで定期的にOB・OG会を開催していましたが、コロナ禍のため一時中断となっていました。今回は実に5年ぶりの開催となりました。当日は現役学生からOB・OGまで34名が集い、久々の再開となる面々もあり、大変和やかで楽しいひとときを過ごしました。
 会は陸上競技部顧問の佐藤信吾先生のご挨拶から始まり、その後、横浜市立みなと赤十字病院の萩山裕之先生に乾杯のご発声を頂戴しました。佐藤先生からは、陸上部がコロナ禍の部活動の制限を乗り越え、コロナ禍以前にまで活動が戻ってきていること、そして大学統合により東京医科歯科大学が東京科学大学となり、新たなスタートを切っていることなどをお話いただきました。萩山先生からは陸上部創設時のことについて伺い、また陸上部が創部40周年に近づいていることもあり、今後とも発展していってほしいと激励の言葉をいただきました。
 会の半ばには医学科3年生の宗像沙季主将から現在の陸上競技部の状況の報告がありました。大学統合により東京科学大学医科歯科陸上競技部と名称が変わったことや、近年の大会出場の状況や遠征などの現在の部活動についてお話いただきました。締めくくりには全員での集合写真を撮影し、終始楽しい一時を過ごしました。希望者のみではありますが、二次会も開催し、現役学生とOB・OGでさらに親睦を深めることができました。
 東京医科歯科大学陸上競技部は東京科学大学医科歯科陸上競技部として新たなスタートを切りました。OBOG会は今後もOB、OG、現役学生の交流の場となり、また陸上競技部のさらなる発展をサポートしていきたいとおいます。今回、OB・OG会にご参加頂いた皆様、共に運営に携わってくださった皆様にこの場をお借りして心より感謝申し上げます。OB・OG会は今後も定期的に開催予定ですので、残念ながら今回参加できなかった皆様もぜひ次回のご参加を心よりお待ちしております!

参加者

〇参加者(医学科のみ・敬称略)
萩山 裕之(H5)、佐藤 信吾(H12)、原田 侑典(H22)、近藤 文彬(H22)、
小出 暢章(H23)、吉田 寛(H26)、保浦 修裕(H27)、厚井 聡志(H29)、
井上 敦之(H30)、大内 史彦(H30)、古川 晋(H30)、松崎 理樹(H30)、
東出 凌(H31)、羽片 創(R6)、菊池 直輝(M4)、宗像 沙季(M3)、前島 央治(M2)

前のページへ